>
fc2ブログ
ボタな自転車海苔

ロードレーサーnebaneba
ボタリングロード暦15年余
育ち盛り?の自転車海苔・・成長細胞欠楽 
君たちはどう生きるか
宮崎駿さん久々の登場
でもね

名監督のなんか独りよがりかな
プロローグは期待感満帆だけど
とちゅうとラストは消化不良
本屋大賞の映画化だが原作よりもっと重い
上映時間も2時間30分と長すぎ

img297_convert_20221124175807.jpg  img296_convert_20221124175734_202211241800001fe.jpg
越谷市サンシティーでの入場料800円也

640 (1)2  640_20221124181239787.jpg
切ない二人
ラストに寡黙
[流浪の月]の続きを読む
越谷市民会館劇場の映画会に初めてはいって観た
入場料800円也

img295_convert_20221124173147.jpg   img294_convert_20221124173050.jpg
老いた母と50歳になる自閉症の息子の生きざまのワンカット
結論は先送りだが親子の絆と近隣との触れ合いを描いている・

ume4.jpg
[梅切らぬバカ]の続きを読む

越谷市のごみ焼却施設の熱利用した温水プール&トレーニングGYM併設
高貴高麗者の絶好の遊び場である。
IMG_3579.jpeg  IMG_3575.jpeg
呼吸法も泳法も無茶苦茶だが老体の運動には最適だ
2時間も泳げば充分体力を使う

一回施設利用料200円也
老人の憩いの私設も併設されているがそちらは今のところ不要
久々の感涙映画を観た
市民ホ-ルサンシティ--にて

640_2022110410554070d.jpg  640 (1)

img_mv__v2.jpg  640 (2)666

直木賞作家・重松清のベストセラー小説を、阿部寛と北村匠海の共演で実写映画化。

「とんびが鷹を生んだ」
妻が事故で他界してしまい、父子2人の生活
誰も語ろうとしない母の死の真相を知りたがるアキラ
IMG_3600.jpeg     IMG_3590.jpeg
山茶花の開花は例年より早く
富士の冠雪は例年より1週間遅い
3年ぶりにコロナを警戒しながらの鬼怒川温泉に浸かってきた。

IMG_3568_202211041025302cb.jpeg  IMG_3537.jpeg  
下今市からSLLの旅 童心に返って大はしゃぎ

IMG_3496.jpeg  IMG_3518.jpeg
宿の名称の酒もたっぷり飲んで
コロナ解禁・? 第2弾

警視庁を揺るがす秘密を奪い返すため、極道の世界に潜入した警察官が、殺し屋として名を馳せていく
問題作『ヘルドッグス』。

目を覆いたくなる暴力と危険なミッションに挑むダークヒーローの葛藤をスリリング描いている

狂犬 そのものの本作

20220902133307.jpg  helldogs.jpg
558398.jpg  o0214030315180051706.jpg
IMG_3417.jpeg  IMG_3421.jpeg
六地蔵                        丸三家

IMG_3436.jpeg    IMG_3424.jpeg
板倉家                      高木家
3年ぶりに劇場へ踏みいれた
ガリレオ博士の謎解きだ 
東野圭吾の小説は難解だが映画だとみてるだけで解決するのがいい

flyer_1.jpg   f3bf34516f48d699c3287fc9a9ae05ea.jpeg

og3.png